アテンダントナースとして働くために必要なのは「スキル」
アテンダントナースとして働くために特別な資格は必要ありません。看護師の資格があれば十分ですが、適切に判断して対応するためにはそれなりの経験が必要となるため、応募事項に臨床経験の年数を指定している場合もあります。
臨床経験3年以上が望ましい
「臨床経験が3年以上」と記載しているアテンダントナースの求人も少なくありませんが、なぜ3年以上なのでしょうか。それは、医師の指示もなく十分な医療機器や詳細なデータもないなかで緊急性の有無を判断したり経過を求めたりしなければならないため、その能力が備わっているかどうかを判断する目安として妥当なのが「3年」だからです。
コミュニケーション能力で信頼を築く
修学旅行は学校行事の中でも特に思い出に残るイベントなので、多くの子供たちが楽しみしているはずです。楽しい思い出となるように、アテンダントナースも健康面のサポートで裏側からフォローしているわけですが、ちょっとしたケガや体調の変化に気づくためには積極的に声をかけて様子を観察することが大切です。特に高校生など思春期を迎えている場合、体調が悪いことを隠したり、反抗期で冷たい態度を取ったりすることもあるため、受け身の姿勢でいては健康管理どころか様子を観察することすらできないかもしれません。旅行先の歴史を調べて生徒に教えたり名所を調べたりなど、こちらから積極的に歩み寄ることで相手からも話しかけられやすい雰囲気を作りましょう。
判断力と行動力
旅行中に重傷を負ったり症状が悪化したりした場合、これからどうするかを迅速に判断して引率の先生や主催者側に指示を出さなければなりません。指示を仰げるような医師もいませんし、状態を詳しく調べる医療機器もありません。周りにいるのは先生やスタッフばかりで医療従事者は自分一人です。さらに、その様子を見た子どもたちがパニックを起こす可能性だってあります。そのため、子どもを落ち着かせる人、救急車を手配する人、アテンダントナースのサポートをしてくれる人など役割を決めてそれぞれに指示を出し行動することがアテンダントナースに求められています。
また、アテンダントナースは基本的に生徒たちと行動を共にしています。イベントの内容によっては観光だけでなく山登りやハイキングをすることもあるため、体力は必要不可欠です。
他の診療科の経験
「3年以上の臨床経験が必要」と先述しましたが、数多くある診療科の中でも外科・内科・整形外科・緊急外来の経験があればアテンダントナースの仕事に大いに役立ちます。これらの診療科では子どもに多い症例や病気を経験することができますし、緊急外来ではアテンダントナースに必要な観察力や判断力を学ぶことができるからです。
アテンダントナースに興味がある人へ
アテンダントナースとして働くために必要なのは「スキル」
看護師の資格と臨床経験があればアテンダントナースとして十分働けますが、一人ですべて処置しなければならないため的確な判断力や行動力が必要です。また、些細な変化にもすぐに気づけるよう積極的にコミュニケーションを取ることも大切です。
探すなら転職エージェントの利用がおすすめ
アテンダントナースの求人は、自力で入手困難な非公開求人を保有している転職エージェントを利用して獲得するのが得策です。一人で探すよりも高確率で好条件の優良求人と出会えます。また、内部情報の共有や心強いフォローがあるのも利用する魅力でしょう。
まずは仕事内容をチェックしてみよう
旅行好きな看護師やライフスタイルに合わせて働きたい看護師にぜひおすすめしたいのが「アテンダントナース」という働き方です。旅行に同行して参加者の健康面をサポートしたり急変に対応したりするのが主な仕事です。